1. JIGの使用目的
- 開発者のリモートワークの検討など、NVRのConsole Logにアクセスするため
2. JIGの使用対象
- NVR背面に3.5mm Console端子(オーディオジャック)があるモデル
3. JIG 1. : NVRのConsole端子に接続するオーディオジャックケーブル(RS232(DCE) to 3.5mm)
- ご購入にあたっての注意事項
. RS232はDCE(Female)タイプを購入し、3.5mm端子のTx、Rx配列の確認が必要。
. 3.5mm端子はRing、Tip、Sleeveに構成され、Ring‐Tx、Tip‐Rx、Sleeve‐GNDに結線されている
製品を購入する。
4. JIG 2. : JIG 1に接続し、PCのUSB Portへ接続するケーブル(USB to RS232(DTE))
- ご購入にあたっての注意事項
. RS232は、DTE(male)タイプを購入する。
. PCにドライバのインストールが必要:通常は自動的にインストールされ、製品によっては手動によるドライバ のインストールが必要。
5. JIGの動きのテスト方法
- 用意するもの:JIG 1、JIG 2、PC、Console接続ターミナルSW(Putty、Hyper-terminalなど)
- テスト手順
1) PCに接続されているPortの確認
-ドライバが正しくインストールされている場合、デバイスマネージャーで確認できる。
- 左図の例ではJIGが、COM Portが5番に設定されている。
2) ターミナルSWで接続ウィンドウを表示する
- Connection Type:Serial選択
- Serial Line:2番項目で設定された COM Port番号を入力
- Speed:テスト時の基本設定を維持する
. NVR接続時:115200
- 上記のように設定した後、Openをクリックするとターミナルウィンドウが開かれる
3) 3.5mm端子のRing、Tipをショートさせる
- ショートさせた状態でキーボードの文字入力
. 文字表示の場合:正常
. 文字非表示の場合:異常、JIG及び 接続設定の検討が必要
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。